相談する

BLOG

ブログ

注目!気温と売れ行きの親密な関係

みなさんこんにちは。田中です。

 

◆気温との関係

ここ数日、暑い日が続きますね。電力状況も心配で毎日でんき予報をチェックしています。

暑い暑い。。。

今回は気温と売れ行きの関係についてTipsをまとめてみたいと思います。

定番的なマーケティングTipsですのでおさらいや復習の備忘録としてもご活用くださいませ。

 

JMR生活総合研究所爽力取材放課後ニュース(Powerd by LOTTE)からのまとめ>

各温度以上になると売れ始めるもの

・19℃以上:半袖Tシャツ

・20℃以上:ビール、アイスクリーム、エアコン

・21℃以上:ポロシャツ

・23℃以上:浴衣、じんべえ

・24℃以上:水着

・25℃以上:清涼飲料、麦茶、冷麦、水ようかん

・26℃以上:牛乳、殺虫剤

・27℃以上:アイスクリーム、ところてん、すいかの売れ行き急増

・28℃以上:夏物衣料、うなぎ蒲焼、日焼け止めクリーム

・29℃以上:日傘、パラソル

・30℃以上:ビールと牛乳は急増、シャーベット、アイスクリームは20℃の時の2倍の売れ行き

 

なるほど。

30℃以上でシャーベットの売れ行きがよくなるというのは有名な話ですが、牛乳がバカ売れするのですね。。。

購買履歴データを分析できる環境の方は、これらの定説について検証することができますね(笑

 

弊社は本社が札幌につき、気候・気温差やそれに伴う地域文化差があったりするかもしれませんが、上記は全国的な傾向として押さえておきたいTipsですね。

 

気温とモノの売れ行きの密接な関係性を頭に入れたならば、それを踏まえた提案が行えますね。

 

さて、ついでですので、2007年~2011年の過去5年間の一日の最高気温の平均値を札幌と東京で比べてみました。

 

ここ5年の動きですが

・東京では、夏休み入る頃の7月末に1日の最高気温は一気に上昇しますが、8/1はなぜか一旦暑さが落ち着く。その後、お盆期間に向けて最高気温はぐんぐん上昇する。

・札幌では、「暑いねぇ」とげんなりするのは8/3頃からお盆が終わるまでの10日~14日程度。お盆が過ぎると一気に秋の気候になる。
(しかし、今年は先週の7/26から6日連続で暑い日が続いております。。。)

そんな特徴がありますね。

 

気温データと上記の売れ行き法則を考えると、札幌でビールが「急増」することはないことになってしまいますが。。。(笑

この辺は、購買履歴データや統計局が発信しております「家計調査」データなどとも比べてみるといいですね。

 

なお、2010年はラニーニャ現象の影響で、猛暑になり、アイスクリームのガリガリくんが品切れになるなどの話題がありましたが、上記期間のエルニーニョ/ラニーニャ状況については

2007年:ラニーニャ

2008年:平均

2009年:エルニーニョ

2010年:ラニーニャ

2011年:ラニーニャ

という状況でした。(近年はラニーニャづいてますね。。。)

 

なお、この図は気象庁で公開されている気象データを元に構成しております。

気象データには、1日の平均気温、最高気温、最低気温の他、気圧、降水量、湿度、風速・風向、降雪量といったデータも公開されておりますので、エクセルなどでデータをまとめて分析されますと、意外な発見があるかもしれませんよ!

 

今日から8月です。暑い日は続きますが、みなさんも体調をくずされませんよう、ご自愛くださいませ。

関連記事

お仕事のご相談、お見積もり、ご不明な点など、
お気軽にお問い合わせください。

お電話からのお問い合わせ

札幌本社
011-865-8180

フォームからのお問い合わせ

お問い合わせ