75年目の新体制
75年目のパラシュートは新体制に生まれ変わります
パラシュート株式会社は創立75周年を迎えるに当たり、マーケティングに強い経営コンサルティング会社 兼松経営株式会社への株式譲渡を行いました。
代表取締役も新たに迎え、新体制で走り出します。未来に向け持続的に成長しつつ、高い競争力をもって社会から必要不可欠な存在となることを目指し、100年企業を目指して一層邁進してまいります。
シナジー効果

今回の株式譲渡によりコンサルティング会社のソリューションがパラシュートに入りました。これにより、パラシュートのミッション・ドメイン、そしてサービスが新たなものになりました。
新たなミッション
作るだけでなく「反応の取れる販売促進活動支援」で売上利益に貢献する
新たな体制に合わせ、ミッションも再考しました。
「パラシュートは今まで何で貢献してきたのか?」を熟考した結果、「質の高いデザイン・販促物制作」であると考えました。
しかし現代、企業さまが求めていることは、費用対効果の高い戦略・施策であることを考え、従来のデザイン・販促物制作を昇華させ「反応の取れる販促物制作」を提供することを明確にうたいます。
新たな事業ドメイン
PLAN(企画)・STRATEGY(戦略)・CREATIVE(クリエイティブ)

従来の強みであったデザイン力や制作力に加え、新たにより綿密な戦略力・企画力が加わりました。
この領域で企業さまの売上利益UPに貢献していきます。
ロゴに込めた想い

事業ドメインの「PLAN(企画)・STRATEGY(戦略)・CREATIVE(クリエイティブ)」の単語を使って表現しています。
この3 つの単語を直線的で幾何学的に配置し、戦略・洗練という印象を出すようにしました。
色は「明朗」「躍動」「快活さ」を表す黄色を使用し、フットワークの軽さを演出しました。