1. HOME
  2. 事業紹介
  3. 戦略策定型ソリューション
  4. 顧客戦略立案
戦略策定型ソリューション

マーケティング

顧客戦略立案

企業さまがお持ちの顧客データを分析することで、「優良顧客は誰か?その特徴は?」「離反した顧客は誰か?その特徴は?」など、“顧客を解明すること”と“その特徴”がわかります。そこから売上アップのための「現状の問題点」「解決のための課題」が発見できます。

顧客分析には現状の課題をデータから発見するための「スポット顧客分析」と、セールなどの施策でターゲットを発見するための「ターゲティング分析」があります。
この顧客分析は、ターゲティングだけではなく、効果的なデザイン制作や販促ツール制作にもつながります。

◎こんなお困りごとに

  • 顧客データは蓄積されているが、どのように活用すればよいか分からない
  • 顧客データを分析する社員がいない
  • 新規顧客獲得は行っているが、既存顧客からの売上をさらに伸ばしたい
  • 顧客の行動やニーズが見えず、効果的な販促施策を打てていない

パラシュートの顧客データ活用戦略のポイント

01 様々な顧客データを取り扱います

POSデータ、ID-POSデータ、会員データ、購買履歴データなど、企業さまがお持ちの様々な顧客データを分析に活用します。

02 様々なマーケティング分析によるアウトプットを行います

RFM分析、デシル分析だけではなく、企業さまの業種・業態に合わせて課題が発見できるよう多面的に分析レポートを提出します。

03 どう販促すればいいのか?につながるように分析をします

分析をすることが目的ではなく、分析の結果、施策につながらなければ意味がありません。当社のデータ分析は「どんな内容で販促をすればいいか」につながる分析をします。